思わずタイトルに本音でてしまったワ。
街中のアイス屋さん、ひとつ6-7ドルするし頻繁にいけまてーん
ので、もっぱらおうちアイス。
まずは不動のハーゲンダッツさま
3個で25ドルのセールを頻発してるのでその時にしか買わない。マジで。

あとレドマはたまに激安セールもしてるので要チェックでもあります。
このピスタチオ、2ドルの時があったのよ。
ストーリーで流したので私のインスタはある意味必見です!

今はエミリーインパリスとコラボしてて、いちごアイスがすごくかわいくなってる!
30ドル以上の購入で、限定トートももらえるよ。

おうちでアイス屋さんごっこ
そんなアイスをおうちでスクープ使って、お店アイスみたいにしてます!
トッピングにマシュマロとかチョコスプレーをかけたりして。

で、ハーゲン以外だと、なにかってるかというと。
picardのアイス
チビコーンアイス
小腹にちょうど良くて10個入りで4.8ドル。

子供にはこちらのシャーベット
16本も入って、ナチュラルな材料。
6ドル切ります!!

ワッフルのヨーロピアンシュガーコーン的なアイスがいちばんだいすき。
Picardのは何でも美味しいので選ぶ時心配無用

ベンジェリ
略してしまった。ベンアンドジェリーです。
アメリカのアイスで、おもろいのが焼く前のクッキー生地味とかある笑 アメリカ人好きらしい。
頻繁にプロモやってて相場は10ドルくらい。

yole
お店その辺によくあるよね。
ヨーグルトアイスで砂糖なしなのでヘルシーで重宝。
たまに1For1やっているので要チェック。
